
Wasabi Hot Cloud Storageとは
圧倒的コストパフォーマンスを誇る
クラウドオブジェクトストレージ
Amazon S3互換のWasabi Hot Cloud Storageは、バックアップや監視カメラデータの保管先、またはストレージのTiering先として利用できるクラウドストレージサービスです。クラウドオブジェクトストレージ
ネットワールドでは予約容量制(RCS)を採用しているため、ハードのストレージと同じように容量と利用年数分を事前にまとめて購入することができます。その上、容量が足りなくなれば、その都度簡単に追加することができるクラウドのメリットも享受できます。
また、ネットワールドの日本語サポート窓口も用意しておりますので、海外メーカーに不安をかかえるお客様であっても安心してご利用いただけます。



特長
![]() |
圧倒的コストメリット |
---|
大手クラウドオブジェクト
ストレージサービスの5分の1?!
Wasabi Hot Cloud Storageはストレージ利用料が他社のハイパースケーラーより低価格なことが最大のメリットです。クラウドストレージはストレージ利用料以外にも、データを扱うための費用がかかるのが一般的ですが、 Wasabi Hot Cloud Storageならどれだけデータを動かしても契約範囲内なら追加費用はかからず、運用開始後も低価格を維持することができます。



![]() |
安くても高品質 |
---|
大手クラウドストレージにも劣らない品質
Wasabi Hot Cloud Storageは、低価格ながら機能性やデータ保護に関しても、大手クラウドストレージに劣らない品質を確保しています。
可用性 | 複数のデータセンターを備えた99.99%のSLA※⑴ |
データ耐久性 | 99.999999999% |
データ整合性 | アップロード・ダウンロード時、保管データは90日ごとに整合性を確認 |
性能 | エクサバイト規模のストレージを提供する高度に分散されたアーキテクチャで、S3 Standardと同等またはそれ以上の性能を発揮※⑵ |
※⑵ Wasabi Technologies調べ
![]() |
強固なセキュリティ |
---|
業界のプライバシー、セキュリティおよび
データセンター標準規格に準拠
Wasabi Hot Cloud Storageは、SOC2、ISO27001の証人を取得した大手データセンター内で運用されており、常時Wasabi TechnologiesのIT部門によってメンテナンスが行われております。

参考情報
Wasabi Hot Cloud Storageは、バックアップデータをObject Lock機能で書き換え不可データ(イミュータブル)化することができます。
万が一ランサムウェアに侵入された時も、Wasabiに保管しているデータの改ざん(暗号化)は行えません。その他にもWasabi製品のセキュリティ機能は、

などを標準搭載しており、設定次第でセキュリティレベルを上げることができます。

![]() |
シンプル運用 |
---|
1階層のみのシンプルプラン
ストレージのクラスも1種類のみとなりますので、複数のストレージ階層で異なる料金設定がされている大手クラウドストレージに比べ、格段に運用の手間を省くことができます。前述のとおりegressやAPIリクエスト費用もないため、費用の予測がしやすく安心してご利用いただけます。

オプション
❶ Wasabi Cloud NAS でWasabiをWindows Serverと連携
Wasabi Cloud NAS(WCN)を利用すれば、Windows File Serverと連携してWasabi Hot Cloud Storageを利用可能です。 Windows File ServerにWCNのソフトウェアをダウンロードするだけですぐに使い始められます。
オンプレミスとクラウド両方にデータコピーを保管するレプリケーションのような使い方や、オンプレミスのTiering先としてWasabiにデータを飛ばせば、ローカル容量の拡張場所としても利用可能となります。
オンプレミスとクラウド両方にデータコピーを保管するレプリケーションのような使い方や、オンプレミスのTiering先としてWasabiにデータを飛ばせば、ローカル容量の拡張場所としても利用可能となります。

❷ Wasabi Account Control Managerでマルチテナント管理
Wasabi Account Control Manager(WACM)という管理ツールを利用して、Wasabi Hot Cloud StorageをWEB上でマルチテナント化が可能です。販売店様は自社サービスとセットで販売でき、エンド様は小容量から使い始められて双方に嬉しい機能です。しかもWACMは無償で利用可能です。

scroll →
❸ Custom Cloud Consoleでホワイトラベル化
WACMでマルチテナントを運用している販売店様であれば、Custom Cloud Console(CCC)を利用して、自社ブランドとしての運用ができるようになります。表向きにWasabi Technologiesのブランドを出す必要はありません。

ユースケース
Wasabi Hot Cloud Storageはあくまでもクラウド上にあるデータ保管の箱です。多数のテックアライアンスパートナーを持つため、要件にあう他メーカー製品と組み合わせてご利用ください。
![]() |
バックアップデータの |
---|
※バックアップソフトによっては1次バックアップをサポートしている製品もございます
バックアップデータの保管に
クラウドを使うメリット
クラウドを使うメリット
●災害対策…遠隔地へのデータ保管やクラウド事業者の堅牢な冗長性を手軽に利用可能
●運用コスト削減…自社でのハードウェア管理の手間や管理者の人的リソースを削減
●優れた拡張性…急なバックアップデータの拡大にも契約容量の変更だけで追加可能
Wasabiなら安価に3-2-1ルールを実現可能
バックアップ業界で今や常識となった3-2-1ルール。3つのデータを保持し、2つのメディアにデータを置き、1つの外部保管を用意することで、1次バックアップのサーバーが損失した場合でも対応できるシステム構成となります。
Wasabi Hot Cloud Storageならデータダウンロード費用がかからないため、リストア試験も気兼ねなく行える上に、万が一のリストア時にも追加費用の心配をする必要はありません。
バックアップ業界で今や常識となった3-2-1ルール。3つのデータを保持し、2つのメディアにデータを置き、1つの外部保管を用意することで、1次バックアップのサーバーが損失した場合でも対応できるシステム構成となります。
Wasabi Hot Cloud Storageならデータダウンロード費用がかからないため、リストア試験も気兼ねなく行える上に、万が一のリストア時にも追加費用の心配をする必要はありません。

![]() |
ファイルストレージの |
---|
プライマリストレージの費用削減
ファイルストレージのTiering機能を利用すれば、コールドデータの保管先としてWasabi Hot Cloud Storageを利用可能です。全データをプライマリーストレージに保管したり、レプリケーション構成のためにプライマリ同等のハードウェアをもう1セット購入するより安価に構成可能です。※⑶
アクティブデータに昇格した際も、データダウンロード料金がかからないのでコスト面も安心です。
※⑶ ファイルストレージ製品のTieringライセンス費用に依存
ファイルストレージのTiering機能を利用すれば、コールドデータの保管先としてWasabi Hot Cloud Storageを利用可能です。全データをプライマリーストレージに保管したり、レプリケーション構成のためにプライマリ同等のハードウェアをもう1セット購入するより安価に構成可能です。※⑶
アクティブデータに昇格した際も、データダウンロード料金がかからないのでコスト面も安心です。
※⑶ ファイルストレージ製品のTieringライセンス費用に依存

ネットワールドの支援体制
基本の案件支援


パートナー様、エンドユーザー様向けに製品勉強会を実施致します。


案件同行、提案資料など、案件対応のお手伝いを致します。


販促コンテンツ作成、共同販促企画など、案件創出のための活動をご支援します。
デモ・ハンズオントレーニング


実際の画面を見ながら製品仕様のご説明を致します。
導入サービス


はじめてクラウドオブジェクトストレージを利用する方もご安心ください。Wasabi Hot Cloud Storageの初期設定サービスからその他のバックアップソフト製品との連携サービスまでご用意しておりますので、詳細は営業までお問い合わせください。
▼Wasabi Hot Cloud Storage作業サービス例
1 | Wasabi導入支援 兼 基本設定サービス (ヒアリングおよびWasabi基本設定) |
・導入支援 | -ヒアリング -作業概要の説明 -パラメーターシートの記入説明 など |
・基本セットアップ | -バケット・アクセスキー設定 -グループ・ユーザー設定 -アカウント設定 |
||
・動作確認 | |||
・操作説明 | |||
2 | オブジェクトロック設定オプション (オブジェクトロック(WORM)バケット設定) |
・オブジェクトロック設定 ・動作確認 |
|
3 | QA支援サービス (Wasabi導入におけるQA対応(10インシデント/1カ月)) |
・担当SEのアサイン ・メールでのQA対応(ベストエフォート/1か月/10インシデントまで) |
Wasabi Technologies製品を無償でトライアル
Wasabi Hot Cloud Storage または Wasabi Cloud NAS のトライアルが利用できます
✔ 30日間無償利用
✔ 1TBまで利用可能
✔ 期限終了後の自動延長なし
✔ 1TBまで利用可能
✔ 期限終了後の自動延長なし
株式会社ネットワールドについて
社名 | 株式会社ネットワールド |
---|---|
設立 | 1990年8月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 森田 晶一 |
所在地 | [本社] 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル |
事業内容 | ネットワーク製品のソリューション・ディストリビュータ Microsoft社を始めとする様々なネットワークベンダー(メーカー)の主要ディストリビュータであり、300以上のベンダー、3万点以上の商品を取り扱い、どんなユーザーにも、最適なシステム構築を提供できる製品を品揃えしています。 |