
・RedHatによる.NET7 アナウンス
.NET 7 now available for RHEL and OpenShift | Red Hat Developer
IBM….NET 7 now includes support for Linux on Power! (ibm.com)
・x86 ベースの.NET アプリに囲まれたPower エンタープライズプラットフォーム
・異なるプラットフォームと管理テクノロジーが混在
・.NET のシステム負荷が増えるにつれて必要なx86プラットフォームが増加。またコストとシステムの複雑さも増加
・OpenShift を使⽤して統合されたPower エンタープライズ・ソリューション。単⼀の.NET アプリ実⾏プラットフォームと管理テクノロジーを実装
・IBM Power の仮想化技術PowerVM の機能を活⽤した.NET システムの負荷増加時への柔軟な対応
ーオンプレでもCPU、メモリーなどのリソースへ従量課⾦制※1を適⽤し、コストを最適化
ー時間帯の使⽤量に基づいたスケーリングによるコスト削減
ー低消費電⼒システムへの統合により、カーボンニュートラルの実現を⽀援

サーバー台数、コア数を削減
・AIXやIBM i、Linux上のバックエンド・アプリやDBと連携
TPS: 1.76倍 CPU使用率: 0.38倍
性能が効果を発揮
・平均95%以上のCPU
使用率を実現
・大量のコンテナを少ない
ノードに集約
・OpenShiftライセンス削減
によるTCO削減
多くのコンテナを動かすからこそ
•セキュリティー脆弱件数ゼロ
•PowerVMによりVMリソースの分離
•ハイブリッドクラウドをオンデマンドでビジネス継続が可能

既存の.NETアプリケーションを IBM Power 上へ移行する際の Hint & Tipsは右図 QR コード先の Web ページで公開されております。
IBM Power 上で利用されることの多い DB2 on IBM i 環境やOracle DB といった RDBMS だけでなく、Microsoft SQL Serverや MongoDB などとの連携方法についてもブログ形式で公開されております。
また .NET Framework や .NET Core/.NET 5 からの移行については Microsoft 社から様々なドキュメントやツールが提供されておりますので、ご安心ください。
株式会社ネットワールドについて
社名 | 株式会社ネットワールド |
---|---|
設立 | 1990年8月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 森田 晶一 |
所在地 | [本社] 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル |
事業内容 | ネットワーク製品のソリューション・ディストリビュータ Microsoft社を始めとする様々なネットワークベンダー(メーカー)の主要ディストリビュータであり、300以上のベンダー、3万点以上の商品を取り扱い、どんなユーザーにも、最適なシステム構築を提供できる製品を品揃えしています。 |