“ 中小規模 ”のIT部門様にオススメ!
2ノードで利用可能
最小2ノード構成から
規模に応じて、3ノード、4ノードと柔軟に構成選択可
既存1G/10G NW活用
ネットワーク環境は、1G/10Gでも既存スイッチを利用可
管理サーバー不要
Intersightがクラウド管理するため、最小の2ノード構成でも管理サーバー(3台目のサーバー)は設置不要
複数拠点も一括管理
複数拠点にHX Edgeを設置しても、離れた場所からIntersightで一括管理可
クラウド管理(Cisco Intersight)
- 日本語の見やすい管理画面で、Cisco HyperFlex Edgeの状態確認や設定を簡単/一元的/俯瞰的に実現します。
- サーバー側は追加ソフトウェアの導入は不要なので、サーバー本来のパフォーマンスを提供できます。
- AI(機械学習)活用し、運用管理に有用なインテリジェンス(蓄積情報に基づく知見、推奨案)提供します。
- シスコのテクニカルサポートチームと連携し、問題解決の迅速化とプロアクティブなサポートを実現します。
※一部機能は別途ライセンスが必要となります。
“ITインフラ全て”コミコミパッケージ!
パッケージ | 50VM 10TBバックアップ スイッチ無 | 50VM 10TBバックアップ 1Gスイッチ有 | 150VM 10TBバックアップ 10Gスイッチ有 |
---|---|---|---|
ネットワーク | 既設1Gスイッチ接続![]() |
1G ×24ポート Catalystスイッチ C9200L-24T-4G ×2 ![]() |
10G SFP+ ×24ポート Nexusスイッチ N9K-C93180YC-EX-24 ×2 ![]() |
仮想環境 | VMware vSphere 6.x Standard 50 VM リソース(1VMあたり) 100 コア(2コア) 200 GB(4GB) 2.5 TB(50GB) |
VMware vSphere 6.x Standard 150 VM リソース(1VMあたり) 300 コア(2コア) 600 GB(4GB) 7.5 TB(50GB) |
|
HCI | Cisco HyperFlex Edge 220 M5 ×2![]() Xeon 5218R (20C/2.1GHz) ×2 384GB (32GB ×12) 480GB SSD ×1 1.8TB HDD ×6 Intel i350 1G ×4 port |
Cisco HyperFlex Edge 220 M5 ×4![]() Xeon 4216 (16C/2.1GHz) ×2 384GB (32GB ×12) 800GB SSD ×1 2.4TB HDD ×3 VIC 1457 10G ×4 port |
|
バックアップサーバー | Veeam Backup& Replication Enterprise Plus UCSC-C220-M5SX ×1 ![]() Xeon 4208 (8C/2.1GHz) ×1 32GB (16GB ×2) 2TB ×7 (RAID5) Intel i350 1G ×4 port Win Server 2019 Standard |
Veeam Backup& Replication Enterprise Plus UCSC-C240-M5L ×1 ![]() Xeon 4208 (8C/2.1GHz) ×1 32GB (16GB ×2) 2TB ×7 (RAID5) Intel i350 1G ×4 port Win Server 2019 Standard |
|
クラウド管理 | Cisco Intersight SaaS - Essentials | ||
構築作業 | インフラ基盤構築 & バックアップ設定 | ||
保守 | 24時間365日オンサイト保守 |