SECURITY OPERATION CENTER SERVICE SOCサービス
“あったらいいな”を叶える
「ネットワールド マルチベンダーSOCサービス」
ランサムウェアによる情報詐取も増加している今、サイバーセキュリティは、企業や組織の規模関係なく、最重要課題となっています。しかしながら、セキュリティは非常に幅広く、対策技術や製品も日進月歩で、お客様からは、人的な体制、現状のリスク把握や導入後の運用面における様々な課題やお悩みをお聞きします。
ネットワールドでは、豊富なベンダーの製品を取り扱うソリューション・ディストリビューターとして、お客様にとって、ベンダーニュートラルなアドバイザーとして、対策技術や製品の選定やご提案をご支援する一方で、ベンダー各社と密接な協力関係を築きながら、既存サービスではカバーされていない隙間ニーズにも応える、 “あったらいいな”を叶えるネットワールドならではの付加価値をマルチベンダーSOCサービスとしてメニュー化しました。
本サービスは、より多くのお客様がご利用いただけるよう、全国に拡がるネットワールドの全パートナー様を通じて販売します。
【例】 “あったらいいな“ 「“マルチベンダー”のSOCサービス」
現状
- セキュリティは他分野と比べ非常に広く、1メーカーで全てを網羅はできない
- 複数メーカーの製品が混在する環境
課題
- メーカー毎に専門のサービスを契約=コスト負担が増大・・
- マネージドサービスとSOCサービスで委託先が分かれる=コスト増、対応遅れ・・
- 導入する製品は、SOCサービス委託先の対応製品に限定・・
“あったらいいな“のポイント
- 複数メーカーの製品が混在する環境でもまとめて、SOCサービスやマネージドサービスを提供
ネットワールド マルチベンダーSOCサービス
ネットワー ルドマルチベンダーSOCサービスのメリット
- 多様な製品が混在するマルチベンダー環境でも、まとめてSOCを請け負います
- ネットワールド以外から購入/導入された製品でも、SOCサービスを提供可能
- お客様ニーズに合わせた柔軟な対応で、既存SOCからの乗り換えもサポート
SIEM購入不要で、高度なSOCサービスを受けたい | ネットワールド マルチベンダーSOC A |
---|---|
より低価格に、SOCサービス+マネージドサービスを受けたい | ネットワールド マルチベンダーSOC B |
より広範囲をカバーしSIEMによる高度な相関分析を行う「ネットワールド マルチベンダーSOC A」と、ピンポイントながら定額の「ネットワールド マルチベンダーSOC B」の2種類のサービスをご用意いたしました。
Aは、QRadar SIEMによる相関分析の上、高度で広範囲なSOCサービスをご利用されたいお客様向けです。
また、QRadar SIEMを導入希望のお客様には、販売・設計・構築をする事も可能です。
マルチベンダーで多様な製品が混在する環境でも、まとめてSOCを請け負い、監視、検知/通知、分析、対処、レポートをカバーします。

ネットワールド マルチベンダーSOC Aとは?
お客様環境の各種セキュリティ製品群から収集する複数種のログやアラートを元に、24時間365日体制でIBM Security QRadar SIEMによる相関分析の上、システム全体でのより高度な脅威検知や通知、対処やアドバイス等を実施するサービスです。
対象も幅広く、メーカー混在環境でもマルチベンダーで、SOCサービスを利用可能。

ネットワールド マルチベンダーSOC Bとは?
お客様環境の各種セキュリティ製品群の死活監視と、収集するログやアラートを元に、24時間365日体制で監視サーバによる分析の上、脅威検知や通知、対処等を実施するサービス。サービス内容により、3種類の月額料金プランをご用意。
ゲートウェイ製品や内部対策製品を中心に、ピンポイントながら、安価にSOCサービスを利用可能。

製品別SOCサービス
