
さまざまな方向からVeeamのよさを追求する本ブログ。
ですが、まさかこの角度から伝えられるとは。
Networldマーケ担当わたくし木全、いよいよアーティストとして始動開始か!?
目指せバックアップ界のAdoちゃん!
木全
「えーみなさん、ホントに来ちゃいました」
前回、あるストレージ製品を紹介するオリジナルソングを作って、楽しそうにプロモーションしていた技術の重原さんに怒ったわたしは、負けじとVeeamのテーマソングも作ろうということで、歌詞を制作し、同時に音源も募集しました」
木全
「冗談半分、いや9.2割冗談。でも0.8割くらいは、ほんとに音源にしてくれたらおもしろいのにな…と思っていたんです」
※真顔でカメラマンに語り掛ける木全
木全
「そしたら」
木全
※本当に音源が届いて頭を振りながら喜ぶ木全
木全
「マジかと。コアなブログファンもいたもんだなと。というか無駄に作曲スキル高っと」
木全
「そこで今回はですね、せっかくなら歌詞の内容をもっと丁寧に解説して、Veeam…ていうかVeeamソングの布教活動をしていこうかと思います」
木全
「歌詞全文はこちら。前回のブログからでもチェックできます」
Veeam Beam
Veeam 繰り出すBeam 作り出すシーン
スイス生まれの米国育ち なまるVM
から始まった でも気づけば
世界を引っ張る 僕らのリーダー
5度目の選出 バックアップフリーダム
ベンチャーキャピタル 支援にbowwow
繰り返すアップデート したいだろ?デート
だれも止めらんない 目にも止まらない
5STEP 上り詰める 今何合目?
1.2.3.4.fiveeam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
登り切った山頂でインスタントラーメン
食ってるヒマありゃインスタントVMリカバリ
そうやって生きてきた 仮想環境なら勝ってきた
たどり着いてもまだ振り返らない 目指すは完璧データマネージャー
どこよりもAPI連携 スタンなんて無関係
CBTでBUも即終了 (C)ちんたら残業の(B)僕ちゃんたちとは(T)違う Boo-
マルチクラウド?エンタープライズ?
まとめて対応 そうなりゃK.O. 今何ラウンド目?
1.2.3.4.fiveeam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
木全
「イイな…我ながらすごくイイ…」
木全
「さっそく解説していきましょう」
木全
「まずはこちら」
Veeam 繰り出すBeam 作り出すシーン
スイス生まれの米国育ち なまるVM
から始まった でも気づけば
世界を引っ張る 僕らのリーダー
5度目の選出 バックアップフリーダム
ベンチャーキャピタル 支援にbowwow
木全
「VMのなまりからスタートっていうのが個人的にはイイんですよねえ。Veeamの成り立ちは、田舎者が次々に成功を収めて業界を駆け上がる、サクセスストーリーをイメージしちゃいます」
繰り返すアップデート したいだろ?デート
だれも止めらんない 目にも止まらない
木全
「ユーザーを大事にするからこその、『繰り返すアップデート』なんですよねえ」
5STEP 上り詰める 今何合目?
1.2.3.4.fiveeam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
木全
「あっ、Veeam Beamご存じない?この回を見ていただければわかります」
木全
「続いて2番」
登り切った山頂でインスタントラーメン
食ってるヒマありゃインスタントVMリカバリ
そうやって生きてきた 仮想環境なら勝ってきた
たどり着いてもまだ振り返らない 目指すは完璧データマネージャー
どこよりもAPI連携 スタンなんて無関係
木全
「データは単にバックアップするだけではなく、正しい位置に戻してこそ意味がありますからね。あくまでVeeamはバックアップソリューションではなく、統合データ保護プラットフォームとして存在しています」
CBTでBUも即終了 (C)ちんたら残業の(B)僕ちゃんたちとは(T)違う Boo-
マルチクラウド?エンタープライズ?
まとめて対応 そうなりゃK.O. 今何ラウンド目?
木全
「アップデートを重ねることで、各種ワークロードにおいての保護をそれぞれ強化しています」
1.2.3.4.fiveeam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
Veeam Beam Veeam Beam
木全
「Veeamをこよなく愛するあまり、Veeam Beamを出せるようになりました」
※Veeamビームを出す木全
木全
「詳しく解説してみて、改めて気づきました」
木全
「ええ歌やん」
※Veeamソングの出来に満足げな木全
木全
「Veeamさんのデータ保護への魂のリリックを込めたVeeamソング、まだ聴いていないという人は、ぜひ一度聴いてみてください!」
いやあ素晴らしい楽曲に仕上がって満足満足。
まだまだ音源も募集しています!違う形にしてくれるアーティストの方はぜひこちらまで!
もしくは、この音源をもとにダンスで表現してみたなどあれば、ぜひそちらもどしどし送ってください!Networld×Veeamであなたの才能が見つかるチャンス!